イベントを読み込み中

« イベント一覧

Azure Tech Day ~March 2025 Edition~

3月 19 @ 10:00 AM - 6:00 PM

Free

概要

3月19日(水)Azure Tech Day ~March 2024 Edition~を特別開催致します!
当ページではイベントの詳細情報のご案内および当日の参加登録を受け付けております。
このイベントは招待制です。

日時

3月19日(水) 10:00 ~ 18:00 (9:30 開場)
※終了後にネットワーキングを兼ねて親睦会を企画しております。

会場

日本マイクロソフト株式会社
108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 31F

参加対象者

デベロッパーのみなさま、クラウド技術を活用されている方、クラウドサービスの販売・導入・運用に関わる方やAWSやGCPなど、他社のクラウド技術を利用されている方もぜひご参加ください。
当日はジェネラルセッションおよびテクニカルセッション、両方を準備しております。

費用  無償

主催・運営:

MICUG (MICUG(マイカグ)は、Microsoft Cloudを話題とした、会員型相互交流エンタープライズコミュニティです)

共催:

日本マイクロソフト株式会社

セッションタイムテーブル

※今後予定を追加します。
※予告なく変更の可能性があります。
※参加登録には、事前にMICUGでのメンバー登録が必要となります。

Time Session Title Speaker(敬称略)
10:00 - 10:15 日本マイクロソフトからのご挨拶 日本マイクロソフト株式会社
コーポレートソリューション事業本部 インテリジェントクラウド 営業統括本部 統括本部長
小杉 靖
10:15 - 11:00 Agentic Worldがもたらす未来と最新事例のご紹介 日本マイクロソフト株式会社
Microsoft Innovation Hub 業務執行役員
榎並 利晃
11:00 - 11:20 責任あるAIに向けたマイクロソフトの取り組み 日本マイクロソフト株式会社
政策渉外・法務本部
>小川 あや>
11:20 - 12:00 生成AI時代の新規サービス戦略 日本マイクロソフト株式会社
*確定次第ページを更新させていただきます。
12:00 - 13:30 Lunch Break(※お弁当をご用意させていただきます。)
13:30 - 14:00 Azure AI 最新情報アップデート 日本マイクロソフト株式会社
Global Black Belt – AI Specialist
金光 大樹
14:00 - 14:30 お客様事例① 弁護士ドットコム株式会社様
CTO
14:30 - 15:00 お客様事例② 株式会社wevnal様
15:00 - 15:15 Break 15:15 - 15:45 お客様事例③ サイボウズ株式会社様
15:45 - 16:25 AI時代のSaaSアプリケーション開発の要諦 日本マイクロソフト株式会社
デジタルクラウドソリューションアーキテクト
山本 寛也
16:25 - 16:40 Break
16:40 - 17:10 支援パートナーセッション 株式会社ヘッドウォータース様
17:10 - 17:25 Azure OpenAI 指定エンジニアリング: マイクロソフトのユニファイドサポートを通じて生成 AI のパワーを活用 日本マイクロソフト株式会社
コーポレートデリバリー本部 カスタマーサクセス アカウントマネージャー
土田 晃令
17:25 - 17:45 GitHub 最新情報をキャッチアップ GitHub Japan 合同会社
17:45 - 18:00 Closing 日本マイクロソフト株式会社
執行役員 常務 コーポレートソリューション事業本部長兼 デジタルセールス事業本部長
小林 治郎
18:00 - 19:30 Networking Party

詳細

日付:
3月 19
時間:
10:00 AM - 6:00 PM
費用:
Free
イベントカテゴリー:

会場

日本マイクロソフト株式会社 品川本社​
港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー31階​
港区, 東京都 108-0075 日本

参加いただくすべての方へのお願い

私たちは、勉強会に参加する全員をコミュニティメンバーと考えています。 すべてのコミュニティメンバーが悲しむことがないよう、MICUGコミュニティルールを守っていただき、迷惑行為は禁止させていただきます。万が一、迷惑行為を取られた方は、即刻退場いただくとともに、次回以降の勉強会への参加をお断りします。

詳しくは、MICUGコミュニティルールをご確認ください。