
Virtual イベント
【3/31 開催】AST Technology Conference with Azure
3月 31 @ 10:00 AM - 5:00 PM
Virtual イベント

概要
3月31日(月)AST Technology Conference with Azureを特別開催致します!
当ページではイベントの詳細情報のご案内および当日の参加登録を受け付けております。
このイベントへのご参加には事前に登録が必要です。
日時
3月31日(月) 10:00 ~ 17:20 (9:30 開場)
オフライン会場/オンライン ハイブリッド開催いたします。どちらか選択可能です。
※会場ではセッション終了後 17:30からネットトワーキングを兼ねて懇親会を企画しております。
会場
日本マイクロソフト株式会社
108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 31F
主催・運営:
MICUG (MICUG(マイカグ)は、Microsoft Cloudを話題とした、会員型相互交流エンタープライズコミュニティです)
共催:
日本マイクロソフト株式会社
セッションタイムテーブル
※今後予定を追加します。
※予告なく変更の可能性があります。
※参加登録には、事前にMICUGでのメンバー登録が必要となります。
Time | Session Title | Speaker |
---|---|---|
9:30 - 10:00 | Door Open | |
10:00 - 10:10 | オープニングご挨拶 | イオンスマートテクノロジー株式会社 取締役 副社長 関矢 充 様 |
10:10 - 10:40 | 基調講演1:AIが進化させる小売ビジネスの未来(仮) | 日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員流通サービス統括本部長 河上 久子 |
10:40 - 11:20 | クロストーク:新生ASTの強さとビジョン | イオンスマートテクノロジー株式会社 取締役 CTO 山﨑 賢 様 日本マイクロソフト株式会社 |
11:20 - 11:40 | イオンスマートテクノロジー様 Azure活用事例紹介 | イオンスマートテクノロジー株式会社 ITインフラDivision ディレクター 吉田 俊介 様 日本マイクロソフト株式会社 |
11:40 - 11:55 | 日本マイクロソフト イオン様担当メンバー紹介 | 日本マイクロソフト株式会社 イオン様担当営業 |
11:55 - 13:00 | Lunch Break / Networking (inc. Azureの歩き方:学習リソース紹介) (※お弁当をご用意させていただきます) |
Azureの歩き方:学習リソースご紹介 日本マイクロソフト株式会社 Training Program Manager 河村 明子 |
13:00 - 13:30 | 基調講演2:AI時代の企業情報システム | 日本マイクロソフト株式会社 Microsoft Innovation Hub Tokyo シニアテクニカルアーキテクト 吉田 雄哉 (パクえ) |
13:30 - 13:35 | Break | |
13:35 - 14:20 | ブレークアウトセッション 1 メインセッション:はじめてのAIエージェント ※ オンサイトご参加者は、事前割り当てされた個別セッションに参加 |
日本マイクロソフト株式会社 アーキテクトエンジニア 畠山 大有 |
14:20 - 14:25 | Break | |
14:25 - 15:10 | ブレークアウトセッション 2 メインセッション:日本企業の未来を切り拓くAIとデータの活用戦略 ※ オンサイトご参加者は、事前割り当てされた個別セッションに参加 |
データブリックス・ジャパン株式会社 代表取締役社長 笹 俊文 |
15:10 - 15:15 | Break | |
15:15 - 16:00 | ブレークアウトセッション 3 メインセッション:日本マイクロソフトの社員はなぜ変革が遅れたのか? ※ オンサイトご参加者は、事前割り当てされた個別セッションに参加 |
日本マイクロソフト株式会社 エグゼクティブアドバイザー 小柳津 篤 |
16:00 - 16:05 | Break | |
16:05 - 16:35 | ITサービスガバナンス構築によるセキュリティコストの削減 | 日本マイクロソフト株式会社 Chief Security Officer 河野 省二 |
16:35 - 17:15 | デモンストレーションで見るMicrosoftソリューションのインパクト | 日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト 西脇 資哲 |
17:15 - 17:20 | 第2部 クロージング | 日本マイクロソフト株式会社 執行役員 常務 エンタープライズサービス事業本部長 三上 智子 |
17:30 - 19:00 | 懇親会 |
以下のリンクよりイベント登録が可能です
参加登録はこちらから
参加いただくすべての方へのお願い
私たちは、勉強会に参加する全員をコミュニティメンバーと考えています。 すべてのコミュニティメンバーが悲しむことがないよう、MICUGコミュニティルールを守っていただき、迷惑行為は禁止させていただきます。万が一、迷惑行為を取られた方は、即刻退場いただくとともに、次回以降の勉強会への参加をお断りします。
詳しくは、MICUGコミュニティルールをご確認ください。