イベントを読み込み中

« イベント一覧

3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for Cloud-Based Data Warehousing

3月 22 - 3月 24

※OpenHack for Modern Data Warehouse は、OpenHack for Cloud Based Data Warehousingへ名称変更いたしました。内容に変更はございません。

【OpenHackとは?】

OpenHack はオンラインハッカソン形式のマイクロソフト公式イベントです。

通常のハンズオントレーニングやハッカソンとは異なり、技術課題にチーム5~6人ごとで取り組み3日間でMVP(Minimum Viable Product)まで開発する中上級者向けプログラムです。

1チームにつきマイクロソフトよりクラウド分野の技術専門職である、CSA(Cloud Solution Architect)のコーチが1人つきますが、基本的に課題解決を実施するのはお客様が主体となります。

今回のテーマはCloud Based Data Warehouse!このOpenHackでは、Modern Data Warehouse をはじめとしたマイクロソフト技術を活用し複数のデータソース での Data Warehouse ソリューションを実装、運用する方法を習得することを目指します。参加者は、Azure Synapse Analytics、Azure Data Lake Storage、Azure Data Factory、Azure Databricks、Azure DevOps などの技術を活用します。 Azure Synapse Analytics、Azure Data Lake Storage、Azure Data Factory、Azure Databricks、Azure DevOps をご使用します。

OpenHackの過去の実施レポートはこちら

 

OpenHackに参加して、「OpenHack Cloud Based Data Warehouse」修了のデジタルバッジを獲得しましょう!

<OpenHack for Cloud Based Data Warehouse開催概要>

  • 日時: 2023年3月22日~2023年3月24日
  • 開催方法: Teams (Online)
  • 定員: 30名 (* コーチの人員の都合上定員数が前後いたします。ご容赦ください)
  • 対象者: データエンジニア・データサイエンティスト・アナリスト等のデータを扱っている方 (既にAzureを業務内にて使用している方が対象となります)
  • 参加費用:  無料

【前提条件】

このOpenHackを最大限に活用するには、参加者がC#、JavaScript、Python 言語のいずれかの経験があることを推奨します。参加者は、REST APIを介してさまざまなサービスがどのように相互に連携するかについての基本的な理解と、自然言語処理の実用的な知識を持っている必要があります。

Azureの基礎レベルの知識が求められます。

【参加方法】

  • MICUGにご登録ください。(事務局より、今後も新しいイベント情報などをご案内いたします。)
  • OpenHack for Cloud Based Data Warehouse よりお申し込みください。https://msevents.microsoft.com/event?id=4067073458
    • ※本登録ページは日本語での記入も可能です。ブラウザの翻訳機能をご活用ください。
    • ※OpenHackは3日間全て日本語で行います。
    • ※ご当選者様には「Microsoft Event Registration Confirmation」を表題としたメールとTeamsへのリンクをご連絡差し上げます。
    • アクセス権の問題を加味し、OpenHack登録の際は、個人用のメールアドレスの登録を推進しております。
    • 各種コンテンツのご提供や、アナウンスは基本的にはTeams上にて行いますので、Teamsへの招待メールが届きましたら、事前にTeams・チャネルにアクセスできることをご確認下さい。

【注意事項】

  • OpenHackはチーム戦で行うハッカソンのため、3日間9時から17時まで参加できるよう日程調整のご協力のほどお願いいたします。
  • OpenHackは全世界共通で開催しており、英語で案内メールが届きます。重要な事項は別途日本語でも、ご案内いたします。また、3日間のOpenHackは全て日本語で行いますのでご安心ください。
  • 受講可能人数には限りがございます為、抽選になる事があります。お申込み頂いても参加をお断りさせて頂く場合がございます。
  • 無償でのご提供となります為、コース内容や開催自体が変更・中止になる可能性がある点、予めご了承ください。
  • コンテンツは基本的に過去に実施した同テーマのOpenHackと同じものになります。

 

参加登録はこちら⇒ https://msevents.microsoft.com/event?id=4067073458

詳細

開始:
3月 22
終了:
3月 24
イベントカテゴリー:
サイト:
https://msevents.microsoft.com/event?id=4067073458

参加いただくすべての方へのお願い

私たちは、勉強会に参加する全員をコミュニティメンバーと考えています。 すべてのコミュニティメンバーが悲しむことがないよう、MICUGコミュニティルールを守っていただき、迷惑行為は禁止させていただきます。万が一、迷惑行為を取られた方は、即刻退場いただくとともに、次回以降の勉強会への参加をお断りします。

詳しくは、MICUGコミュニティルールをご確認ください。